- 
    
    
    2023年04月07日更新協会だより2023年3月のご支援3月1日 明治安田生命様 寄付金贈呈式  明治安田生命様が当協会に盲導犬育成事業に役立てていただければと、寄付金を持参くださいました。 “地域の方との交流を大切に”との事業コンセプトにて、継続的にご支援くださっています。  「事業コンセプトにあわせ、地域の皆様で盲導犬を必要としておられる方々にどのようにしたら盲導犬の 貸与をうけることができるのかを知っていただけるよう都度発信していきます!」と力強いお言葉もいただき ました。 明治安田生命の皆様、誠にありがとうございました。 3月12日 ご支援者様来訪  永年、盲導犬育成を応援していただいておりますご支援者様が当協会に足をお運びくださいました。 当日はお孫様と一緒にお越しいただき、盲導犬に関するご質問などを賜り、ご説明させていただきました。  お時間をいただき、盲導犬育成の基本についての説明を聞いていただいた上で、盲導犬の体験歩行をしていただきました。 幼いころから盲導犬に興味を持ち理解を深めていただくことは大変有難い事です。 当日もご支援いただきありがとうございました。 今後とも盲導犬育成へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 3月24日 東海信用組合協会様 寄付金贈呈式  東海信用組合協会様にて、盲導犬育成寄付金贈呈式をとり行ってくださいました。 東海信用組合協会様は、社会貢献活動の一環として、当協会の盲導犬育成事業を支援するため、 平成29年4月から東海三県下の11信用組合、92店舗(現在85店舗)に「ラブちゃん募金箱」を設置し、募金活動を行ってくださっています。  今回で6回目の贈呈式となりました。東海信用組合協会の皆様の温かいお気持に感謝いたします。 昨年同様、社会貢献は地域金融機関の使命でもあるので、 これからも善意の輪が広がるように引き続きご支援くださるとの心強いお言葉もいただきました。 私たちも今まで以上に地域の皆様に愛され、応援いただくことができるよう努力してまいりたいと思います。 東海信用組合協会の皆様、誠にありがとうございました。 « CELA(セラ)水を頂きました! | 盲導犬訓練士認定書授与式 »

