ようこそ中部盲導犬協会のホームページへ

文字サイズ テキストページで表示 グラフィックページで表示


協会だより

2025.06.03

2025年 5月 11日 入学式が行われました。

2025年 5月 11日 入学式が行われました。 今回はみんな男の子です。 この4頭が・・・ あっという間に成...

2025.05.20

ゼノアック(日本全薬工業株式会社)様よりネクスガードをご寄贈いただきました。

2025年 春 毎年ご寄贈くださっています ネクスガードなどが届きました。 日本全薬工業株式会社 ゼノアック CA営業本部 CA営...

2025.05.17

桑名西ロータリークラブ様 募金活動及び寄付金贈呈式 2025年4月9日

桑名西ロータリークラブ様 募金活動及び寄付金贈呈式 2025年4月9日  桑名西ロータリークラブ様とともに、アピタ桑名店様南側入口...

2025.05.15

2025年4月のご支援

2025年4月のご支援  4月30日 愛知県労働者福祉協議会 名古屋金山支部様 寄付金贈呈式  愛知県労働者福祉協議会 ...

2025.05.13

2025年3月のご支援

2025年3月のご支援  3月24日 東海信用組合協会様 寄付金贈呈式  東海信用組合協会様にて、盲導犬育成寄付金贈呈式...

ホーム » 協会だより  » 2025年3月のご支援
2022年04月20日更新

協会だより

2022.4.9 子犬の委託会が行われました

 

 

前回は、ぜーんぶ「イエロー」の子犬たちでした。

今回は・・・

 

 

 

イエロー & ブラック です ♪

 

お父さん犬・お母さん犬 はたまた そのおじいちゃん・おばあちゃんの

組み合わせによって毛色が決まります。

ブラックが優性遺伝ですね。

⇒ 中学校の生物で習いますね。メンデルの法則です。

 

そんな法則は子犬には関係なく・・・

パピーさんの笑顔が大事☆

 

皆さん、たっぷりの笑顔で迎えてくれました!!

 

 

初めての方も・・・

そうでない方(経験者の方)も・・・

 

これから1年間、よろしくお願いいたします♪

 

さっそく子犬からの熱烈なキスがあったようですね(#^.^#)

 

~ ブリーディングウォーカーさん ~

初めての育児は大変だったことと思います。

色々な対応の中、「楽しい」「こんな経験が出来てうれしい」といつも笑ってくれました。

その愛情が子犬たちに伝わっていたと感じています。

子犬たちをパピーさんに託していただき、母犬とゆっくりと休んでくださいね。

お疲れさまでした。

ありがとうございました。

 

 

 

↓↓↓ こちらもチェックしてみてね!!

公式Instagram

http://www.instagram.com/chubu_guidedog