ようこそ中部盲導犬協会のホームページへ

文字サイズ テキストページで表示 グラフィックページで表示


協会だより

2025.06.03

2025年 5月 11日 入学式が行われました。

2025年 5月 11日 入学式が行われました。 今回はみんな男の子です。 この4頭が・・・ あっという間に成...

2025.05.20

ゼノアック(日本全薬工業株式会社)様よりネクスガードをご寄贈いただきました。

2025年 春 毎年ご寄贈くださっています ネクスガードなどが届きました。 日本全薬工業株式会社 ゼノアック CA営業本部 CA営...

2025.05.17

桑名西ロータリークラブ様 募金活動及び寄付金贈呈式 2025年4月9日

桑名西ロータリークラブ様 募金活動及び寄付金贈呈式 2025年4月9日  桑名西ロータリークラブ様とともに、アピタ桑名店様南側入口...

2025.05.15

2025年4月のご支援

2025年4月のご支援  4月30日 愛知県労働者福祉協議会 名古屋金山支部様 寄付金贈呈式  愛知県労働者福祉協議会 ...

2025.05.13

2025年3月のご支援

2025年3月のご支援  3月24日 東海信用組合協会様 寄付金贈呈式  東海信用組合協会様にて、盲導犬育成寄付金贈呈式...

ホーム » 協会だより  » 2025年3月のご支援
2019年06月12日更新

協会だより

2019年 6月 3日 盲導犬 デコ号 引退

2019年 6月 3日

盲導犬 デコ号 引退

 

8年間視覚障害者と寄り添ってきた盲導犬 デコちゃん

訓練を受けた中部盲導犬協会にて引退いたしました。

 

 

ささやかなではありますが、職員との引退式を行わせていただきました。

 

書類などの確認の後・・・職員が受け取りました。

 

お疲れ様・・・デコちゃん。

 

ユーザーさんはこれまでの思い出を語ってくださいました。

 

この後、新しい盲導犬とお母さんは歩いていくよ。 心配いらないよ。

 

ちょっと寂しくなりましたけれど・・・

ユーザーさんの共同訓練はすでに始まっています!!

しんみりと別れに浸っていることはできません。

 

そしてそして・・・

デコちゃんのパピーウォーカーさんが迎えに来てくれました♪

 

 

長い間、パピーウォーカーさんはデコちゃんの引退を待っていてくれました。

 

このお写真辺りまでは、盲導犬の片鱗があります・・・

デコちゃん、パピーさんが「フセ」って言ってますけど(;^_^A

 

一気にパピー時代に戻ってしまったのか???

 

尻尾フリフリ、車に乗ってパピー時代のご自宅へと帰っていきました・・・

 

元気で余生を過ごしてね。お疲れさま、デコ。

 

 

 

 

~ パピーウォーカー 募集中 ~

今年の冬~来春に向けてのパピーウォーカーさんを募集しております。

ご興味のある方は、ホームページ「パピーウォーカー 条件」をご確認いただき、

「パピーウォーカー アンケート」をお送りください。

担当者より、折り返しご連絡を差し上げます。

 

  • * 生後2~12か月、約10か月のボランティアです。
  • * 引退犬の引き取り義務はありません。

そのほかの条件などは、ホームページをご確認ください。

 

ご応募お待ちしております。