ようこそ中部盲導犬協会のホームページへ

文字サイズ テキストページで表示 グラフィックページで表示


協会だより

2025.09.02

【お礼】Amazon欲しいものリスト47

Amazon欲しいものリストでたくさんのプレゼントが届きました!      &n...

2025.08.27

2025年6月のご支援

6月14日 歩笑歩会様 寄付金贈呈式 歩笑歩会様が三重県伊賀市にありますルート25ゴルフクラブ様において寄付金贈呈式をとり行ってく...

2025.08.17

2025年5月のご支援

2025年5月のご支援  5月12日 全ユニー労働組合様 寄付金贈呈式 全ユニー労働組合様が当協会にお越しくださり、盲導...

2025.06.03

2025年 5月 11日 入学式が行われました。

2025年 5月 11日 入学式が行われました。 今回はみんな男の子です。 この4頭が・・・ あっという間に成...

2025.05.20

ゼノアック(日本全薬工業株式会社)様よりネクスガードをご寄贈いただきました。

2025年 春 毎年ご寄贈くださっています ネクスガードなどが届きました。 日本全薬工業株式会社 ゼノアック CA営業本部 CA営...

ホーム » 協会だより  » ゼノアック(日本全薬工業株式会社)様よりネクスガードをご寄贈いただきました。
2022年01月21日更新

協会だより

新入犬 入学式 令和4年1月8日(土)

2022年1月8日(土) 新入犬4頭が入学しました。

 

入学式では、約1年間、家族の一員として子犬たちにたくさんの愛情を与えてくださったパピーウォーカーの皆様へ、施設長から感謝状と記念品の贈呈が行われました。

 

 

 

※パピーウォーカーの大事な役割

子犬は家族の中で愛情をもって育てられることで、人の優しさを知り、人に対する親しみや深い信頼感が生まれます。家庭内で生活のル-ルを覚えたり、毎日の散歩を通して車の音や人混みにも慣れていきます。パピーウォーカーのもとで経験したことが将来盲導犬として視覚障害者の目となるための基礎となり、この時期が「社会化」における子犬の重要な位置づけとなります。

 

パピーウォーカーの皆様


今回のパピーウォーカーの皆様も、コロナ禍における外出自粛により大変ご苦労されたことと思います。

それでも皆様から「この犬たちと楽しい時間を過ごすことかできました」という嬉しいお言葉をいただき、楽しい時も苦しい時もご家族みんなで乗り越えてこられたのだと感じ、人の優しさ、温かさに触れることができた素敵な時間となりました。

今日から我々が皆様からのバトンを受け取り、視覚障害者と盲導犬の架け橋となってまいりますので今後ともご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

新入犬たちの成長は今後のブログやインスタグラムに掲載させていただきます。